Tanioka Arch  

HOME 作品集 すまいについて 私たちの仕事 プロフィール Q&A・お問い合せ BLOG

 
         
 

すまいについて

健康

結露の話

高断熱・高気密

シックハウス症候群

安心

自然素材

ムクの木をつかいたい

環境

近くの山の木をつかう

省エネ=節約?

すまいの暖房

すまいの冷房

 

省エネ=節約?

すきま風の入り込む家の中で、小さな囲炉裏で暖を採る。
 さすがに今は見かけませんが、これは風流というもの。
 節約している訳ではなく、それしか暖を採る方法がなかっただけ。
 
省エネとはいいません。
 (スローライフ・・・最近はこんな言い方もありますが、、、。)

閉め切った小さな部屋で大きな石油ストーブを焚き、炬燵に背を丸める。
 これは多く見かけます。
 ストーブに近い人は暑くてぼーっとし、遠い人は震えています。
 人のいる小さな部屋だけ暖める・・・節約している様に見えますが、暖かさは部屋の外に逃げていき、代わりに寒さがが入り込んでいます。
  省エネにはなっていません。

次世代省エネルギー基準の高断熱・高気密の家でも、基準ぎりぎりの断熱性能では、全室暖房を行った場合、今までより暖房費用が増えることもあります。
 これは、本州の温暖地域の基準が少し緩いことに起因するので、私の設計の住宅では一つ上のランクの基準に適合させる様にしています。

それでも、家全体を暖める(冷やす)には、今までと同じぐらいのエネルギーは必要!と説明しています。
 (大きな家に一人か二人、ほんの小さなスペースで生活されていた場合などは今までよりも遥かに大きな空間を冷暖房することになり、当然冷暖房費用は増加します)

今までと同じエネルギーが必要であれば、全然省エネにはならないんじゃないか!

省エネ=節約
 と考えているとそんな印象になります。
 日本人にとっては昔から節約は美徳でしたから。

高断熱・高気密にすることで冷暖房の費用を安くできるんじゃあないのか!
 温暖地域で北海道などの寒冷地域での断熱・気密性能を持たせれば可能です。
 (寒冷地以上の断熱・気密性能を追求した0エネルギー仕様の住宅の提案もあります)

省エネ=節約・・・・ひたすら使用エネルギーを減らすこと
 と考えると、限りない高断熱・高気密仕様を追求することになります。
 (それも一つの考え方ではあるけれど、、、。)

私の場合は
 省エネ=エネルギーの無駄づかいをしないこと

と説明しています。
 
 小さな部屋に閉じこもり、小さなスペースで生活する。
 一見つましい節約生活ですが、生活空間をさみしいものにするだけでなく、ヒートショックを助長する危険な住まいといえます。

おなじエネルギーで家全体を暖めることができれば、家全体をオールシーズン利用でき、ヒートショックのない快適で健康的なすまいになります。当然結露もおこりません。

閉めることのできる性能

今まで捨てていたエネルギーを大切に使い、現実的な家づくりの中で利用する。
 エネルギーを無駄にしない、その第一歩が高断熱・高気密という素地なのです。

どこまで省エネ、そして節約を追求するか、、、。
 それはその先の話。

 

-TOP-

 
         

       
 

HOME  作品集  すまいについて 私たちの仕事  プロフィール  Q&A お問い合せ  BLOG

 
 

Tanioka
Architectural
Design Office

since 1999

719-3204 岡山県真庭市惣357
TEL : 0867-42-9301
FAX : 0867-42-9302
E-mail : t@tanioka-arch.com